説明

 この写真は、過去の白良浜を知る上で非常に貴重な写真です。

 撮影場所は旧白浜中学校附近から権現崎方面に撮影されています。

 人が歩いている場所は、白浜温泉旅館協同組合附近と思っています。

 御船山下に芝田勇蔵氏(通称芝勇)の別荘がありますが、波打際から松林まで、すごく長い距離があります。

 写真手前の松で、かの有名な烏岩は見えませんので、潮の干満を判断することは、出来ませんが、写真から、白良浜の波打際に潮の干満による線(少し黒い幅)が見えます。

 あくまでも推測の域は脱しませんが、干潮時の白良浜ではないと思っています。このような状態で、波打際からの奥行きがあるのに驚かされた。

 それにしても、帽子がなかなかです。