| 
 
 学燈ここにの碑     白浜中学校の校庭           Photo/2005-11-08 
 働きつつ学んだ若者達四八五名が青春のかたみともいえる白浜分校に別れを告げる日思いを一篇の詩に託して 
 潮騒の詩 
 潮騒は海の雄叫び 
 われらは 
 潮騒の中にそだち 
 潮騒の夜に学び 
 今もなお 
 潮騒の町に生きる 
 (裏面) 
 沿 革 
 一、昭和二十三年十月 県立田辺高等学校定時制白浜分校として開校 
 一、昭和三十八年四月 県立南紀高等学校独立に伴い同校白浜分校となる。 
 一、昭和五十八年三月 閉校 
 昭和五十八年三月六日建之 
 南紀高等学校白浜分校閉校記念事業実行委員会 
 付記 三十四年余にわたる同分校の校史を閉じるに当たり、建てられた記念碑である。題字は元分校教諭の渋谷昭士教諭の揮ごうによる。 
 潮騒の詩は一期生、今津幹夫の作である。  |