仮想メモリ |
仮想メモリ{(virtual memory)仮想記憶とも云う}とはメインメモリ(RAM)にあるデータをメインメモリで処理できなくなるとHDの一部の領域に退避(記憶)させ、必要に応じて呼び出すことです。 簡単に云うと「メモリが一杯になるとHDの一部(コントロールパネル・システム・仮想メモリで決めた領域)に記憶します。」 この記憶されたFileをスワップFileといいます。RAMが多いいほどHDにスワップFileが少なくなり、システム処理速度が向上します。 何故かRAMの処理能力とHDの読み書きとその処理能力に格段の差があるからです。 RAMが一杯になるとバッファを通りHDに書込み、必要になるとHDからRAMが読込み処理しなければならないからです。 RAMだけで処理すればこれほど素晴らしいことはないのです。システムが遅いと嘆く人はシステムが遅いのではなく、このようなことで本来持っている能力を生かしきれていないのです。 嘆く前に自分のパソコン本体の限度を知りましょう。 嘆くなかれ自分の問題です。 立腹しないで、本当の事言われて、ごめん。 |
|