天皇行幸 1929( 昭和4)年 |
|||
2月27日天皇陛下行幸の話あり |
5月15日チブスの予防注射 |
||
3月5日行幸実現か |
5月17日行幸延期6月1日と決まる |
||
3月6日木下、野口侍従調査 村会を開き臨海道路新設決める |
5月18日臨時接種300人に実施 |
||
5月19日村会奉迎費など決める |
|||
3月15日県の土木・地方課長ら来村下調べ |
5月21日第二回チブス予防注射 |
||
3月23日侍従官来村で浜掃除 |
5月22日臨海道路完成 軍艦五十鈴入港視察 |
||
4月2日行幸道路新設で魚市場移転 |
|||
4月6日天皇陛下綱不知上陸と決まる |
5月23日村内全戸の便所汲取り実施 |
||
5月23日県庁出張所開所 |
|||
4月20日奉迎委員会結成 |
5月23日奉迎門工事着工 |
||
4月21日県係官ら続々と来村 |
5月25日行幸警備本部設置 |
||
5月26日青年団自警団組織 |
|||
4月22日県の行幸事務出張所決まる |
5月27日献上品決まる |
||
4月23日村民の糞尿の細菌検査 |
|||
4月24日臨海の仮桟橋決まる |
5月28日護衛の警官隊300人来た |
||
4月24日青年団服制定を決める |
5月31日軍艦「大井など」入港 |
||
4月30日光栄の海士決まる |
5月31日警備厳重を極む |
||
6月1日天皇陛下行幸 |
|||
供奉艦那智 | |||
|
|||
臨海研究所 | |||
御採集船に召された陛下 | 採取船 | ||
尚、大阪朝日新聞、大阪毎日新聞は国会図書館及び県立図書館のコピーです。瀬戸鉛山村の 海士などの記事がありました。 |
|||
昭和4(1929)年6月5日奉迎委員記念写真 |
|||
|